-
-
AGA基礎知識
薄毛対策はヘアサイクル(毛周期)の仕組みを知ることから【AGA基礎知識】
ヘアサイクルの回数には個人差がありますが、AGAの患者さんの場合、男性ホルモンの作用で周期が乱れてしまうことにより薄毛が進行します。 -
-
-
Q: 薄毛の”間違ったケア方法”を教えてください。【AGA質問】
A:よくある間違ったケア方法について、お答えいたします。
抜け毛や髪のトラブルが気になり始めると、ヘアケアの方法についても気になり始めます。
しかし、正しいケア方法でなければ、髪のトラブルは増すばかりです。以下の様な間違ったケア方法はしていませんか?
1日2回のシャンプーはNG
頭皮のことを思うあまり、朝晩とシャンプーの頻度が増えていませんか?
人間の頭皮は、乾燥や細菌などを守るために皮脂で覆われています。過度なシャンプーは、それらから守るための皮脂をも洗い落としてしまいます。
すると頭皮は皮脂を過剰に分泌する様になり毛穴が詰まってしまいます。健康的な髪を保つためにも、過度なシャンプーはやめましょう。
頭皮マッサージのやりすぎはNG
血行改善の頭皮マッサージは良いとされていますが、爪を立てたり、強い力でマッサージをしてしまうと頭皮や毛細血管を傷つけてしまいます。
シャンプー後にドライヤーで8〜9割髪を乾かし、育毛剤を付けた清潔な手で優しくマッサージをしましょう。
シャンプー後の半乾きはNG
ドライヤーの熱を気にして自然乾燥のまま寝ていませんか?
シャンプー後に髪を乾かさず、半乾きのまま寝てしまうと、蒸れた頭皮から雑菌が発生しやすくなってしまいます。
雑菌は炎症・フケ・痒みの原因となりますので、シャンプー後は8〜9割ドライヤーで乾かし、あとは自然乾燥しましょう。
女性用のシャンプーを使うのはNG
頭皮のために、艶や美容に気を使った女性用シャンプーを使ってみるのもNGです。
女性と男性では、頭皮の質や髪質が異なります。男性用のシャンプーまたは、「ヘアケア用」のシャンプーを使用しましょう。
AGAは放っておくと進行しますが、早期に治療することで治る病気です。
ぜひ一度ご相談ください。
-
■アクセス
〒330-0845
埼玉県さいたま市大宮区仲町2丁目41 KETYビル5F
TEL:048-657-9696
※診療時間外は電話に出れない可能性があります。
大宮駅東口徒歩4分
■診療時間午前 午後 平日 10:00〜13:00 14:00〜19:00 土日祝 9:00〜13:00 14:00〜18:00 不定休(火曜日と水曜日は休診が多いです)
当月の休診日:
・3月は7, 8, 14, 15, 17, 21, 28, 29, 30
・4月は4, 11, 12, 18, 25, 29, 30 が休診日となります。上記以外のお時間が希望の場合は一度ご連絡いただけると幸いです。
ご了承のほどお願い申し上げます。※時間通りに受診したい方はご予約をお願いいたします。
※当日受診も受け付けております。
(ご予約の方が優先となるためお待ちいただく場合がございます。)
当日のご予約も承っておりますので、お気軽にお電話ください。