ED治療薬の比較!勃起力・持続力・即効性を解説【医師監修】
更新日:2024年12月19日
ED治療薬の登場はこれまで治療が困難とされていた勃起障害(以下、EDとする)の治療を大きく変えました。治療適応の方は安全に効果を発揮することができ、その治療適応の方の範囲も非常に多いです。ED治療薬の適応は実際にEDかどうかではなく、治療薬を使ってみたい方で安全に使える方であり、ED治療薬を使用したい方は安心して使用して生活の質を上げることができます。
ここでは、ED治療薬の比較とその効果を解説していきます。
目次
ED治療薬の効果について
ED治療薬には複数の種類がありますが、その作用機序は基本的に同じです。勃起は副交感神経からの信号で、血管内皮細胞で生成されるNO(一酸化窒素)により血管平滑筋細胞内でcGMP(サイクリックGMP)が増え、その結果として陰茎の血管が拡張し、ペニスの血流を増加させて起きます。ED治療薬はcGMPを分解するPDE-5(ホスホジエステラーゼ-5)の阻害剤で、cGMPを間接的に増やすことで血管拡張を維持するため、勃起が起きやすくなり、勃起の維持もしやすくなります。これがED治療薬の効果発現の仕組みです。そのため、ED治療薬は勃起させる薬剤ではなく、性的刺激で勃起しやすくなり勃起の維持もしやすくなる治療と言えます。そして、ED治療薬を使用すると常に勃起しているわけではなく、必要な時に勃起の補助をして、治療薬の効果が続く間も刺激がなくなれば普通の状態に戻るため、日常生活もそのまま可能です。
ED治療薬比較表はこちら
薬剤名(商品名) | 即効性 | 効果持続時間 | 勃起力 | 副作用 |
シルデナフィル(バイアグラ) | 30~60分 | 3~6時間程度 | 強い | もっとも出やすい |
バルデナフィル(レビトラ) | 15~30分 | 6~10時間程度 | 最も強い | 出やすい |
タダラフィル(シアリス) | 30~60分 | 30~48時間程度 | 自然な勃起より強い | 少ない、出てもマイルド |
アバナフィル(ステンドラ) | 15~30分 | 3~6時間程度 | 強い | 少ない、出てもマイルド |
ウデナフィル(ザイデナ) | 30~60分 | 10~14時間 | やや強い | 少ない、出てもマイルド |
当院では基本的に先発薬ではなくジェネリックのED治療薬を用いて治療をしております。安全性の問題や本物なのかと不安な方もいるかもしれませんが、先発薬同様の有効成分が含有の薬剤がジェネリックの薬剤となります。当院で使用するED治療薬は海外の製薬メーカーにより当院専用で製造される薬剤になります。
シルデナフィル(バイアグラ)の詳細について
もっとも有名な世界初のED治療薬になります。初めて使われたED治療薬で使用されている期間も長いため実績が多いのが特徴です。「バイアグラ」はアメリカのファイザーの商標登録名で「シルデナフィル」の商品名になります。成分はシルデナフィルクエン酸塩で、25mg, 50mg, 100mgの製剤が作られ、国内では50mgの製剤が最も有名ですが、効果と作用時間と副作用の観点からもバランスが良いと思われます。25mgは効果が物足りなく感じる方も多いこと、100mgは副作用が強く感じられる方もいます。当院では50mgと同程度の効果でより用量の多い55mgの製剤を使用しており、錠剤に割線が入っているため半分に割って飲むこともできます。副作用はいくつかありますが、その中で特に不快な原因となりやすい頭痛は鎮痛剤にて軽減できます。
薬剤名 | 価格(薬の処方の方は診察料無料) | 副作用 | 食事や飲酒の影響 |
シルデナフィル55mg(バイアグラのジェネリック) | 800円/錠 30錠/箱で18,000円 |
・頭痛 ・顔の紅潮 ・目が充血 ・鼻水や鼻詰まり感 ・動悸 |
受けやすい (食事後の内服や飲酒で効果が弱くなる) |
シルデナフィル50mg(大興製薬) | 20錠/箱で20,000円 | ・頭痛 ・顔の紅潮 ・目が充血 ・鼻水や鼻詰まり感 ・動悸 |
受けやすい (食事後の内服や飲酒で効果が弱くなる) |
※上記以外の薬剤が希望の場合はご相談ください。個別対応可能な場合があります。
バルデナフィル(レビトラ)の詳細について
効果の発現時の強さと、飲んで15分程度で効く即効性が特徴のED治療薬です。特徴としては、シルデナフィルの改良版の治療薬です。「レビトラ」はドイツのバイエル薬品の商標登録名で「バルデナフィル」の商品名になります。現在は「レビトラ」の国内での販売は終了しております。成分はバルデナフィル塩酸塩水和物で、5mg, 10mg, 20mgの製剤が作られ、国内では20mgの製剤が最も有名ですが、薬剤の特徴の観点とシルデナフィルよりも副作用の頻度が少なくなっていることから20mgがバランスが良いと思われます。当院では20mgと同程度の効果でより用量の多い22mgの製剤を使用しており、錠剤に割線が入っているため半分に割って飲むこともできます。副作用はいくつかありますが、その中で特に不快な原因となりやすい頭痛は鎮痛剤にて軽減できます。
薬剤名 | 価格(薬の処方の方は診察料無料) | 副作用 | 食事や飲酒の影響 |
バルデナフィル22mg(レビトラのジェネリック) | 1,300円/錠 30錠/箱で33,000円 (1錠あたり1,100円) |
・頭痛 ・顔の紅潮 ・目が充血 ・鼻水や鼻詰まり感 ・動悸 |
・700kcal以下の食事後であれば効果はあるが、脂質過多だと効果が薄まる ・飲酒で効果が弱くなる |
バルデナフィル20mg(サワイ製薬) | 20錠/箱で27,000円 | ・頭痛 ・顔の紅潮 ・目が充血 ・鼻水や鼻詰まり感 ・動悸 |
・700kcalまでなら食事後の内服でも影響は少ない ・飲酒で効果が弱くなる |
※上記以外の薬剤が希望の場合はご相談ください。個別対応可能な場合があります。
タダラフィル(シアリス)の詳細について
効果の持続性の長さと、副作用の頻度の少なさが特徴のED治療薬です。飲んで2日近く(36時間程度)は効果があり、勃起の維持に最適な薬剤です。この治療薬の最大のメリットとして、効果の持続時間が長く副作用が弱いため性行為の直前ではなく1日以上前に飲んでも効果を発揮できることで、飲むタイミングをずらすことができ日常生活に支障が少ないことです。「シアリス」はアメリカのイーライリリーの商標登録名で「タダラフィル」の商品名になります。成分もタダラフィルで10mg, 20mgの製剤が作られ、国内では20mgの製剤が最も有名ですが、薬剤の特徴の効果持続時間の長さと副作用の頻度が少ないことからも、20mgがバランスが良いと思われます。当院では20mgと同程度の効果でより用量の多い22mgの製剤を使用しており、錠剤に割線が入っているため半分に割って飲むこともできます。副作用はいくつかありますが、その中で特に不快な原因となりやすい頭痛は鎮痛剤にて軽減できます。
薬剤名 | 価格(薬の処方の方は診察料無料) | 副作用 | 食事や飲酒の影響 |
タダラフィル22mg(シアリスのジェネリック) | 1,300円/錠 30錠/箱で30,000円 (1錠あたり1,000円) |
・頭痛 ・顔の紅潮 ・目が充血 |
・800kcal以下の食事後であれば効果はあるが、脂質過多だと効果が薄まる ・比較的お酒の影響は少ない |
タダラフィル20mg(江州製薬) | 20錠/箱で25,000円 | ・頭痛 ・顔の紅潮 ・目が充血 |
・800kcalまでなら食事後の内服でも効果を発揮しやすい ・お酒の影響は少ない |
※上記以外の薬剤が希望の場合はご相談ください。個別対応可能な場合があります。
※タダラフィルは副作用が弱い代わりに作用も他のED治療薬と比較して弱めですが、他のED治療薬の効果は強すぎるぐらいと言え、タダラフィルの効果でも十分と感じられる方も多いです。この薬剤は効果持続時間の長さから、食事や副作用を考えて性行為や人に会ったり食事の機会よりもかなり前から事前に飲めることが最大のメリットと言えます。
アバナフィル(ステンドラ)の詳細について
こちらの薬剤はバルデナフィルと同様の即効性があるED治療薬です。そして効果発現時の強さは少し劣りますが、より食事の影響が少なく副作用の頻度が少なくなっている治療薬です。成分はアバナフィルです。副作用はいくつかありますが、その中で特に不快な原因となりやすい頭痛は鎮痛剤にて軽減できます。この薬剤の良さはこの薬剤の良さは効果の強さと飲んですぐ効果が出る瞬発力で、その際の副作用が少なく、食事や飲酒の影響も受けにくいため、性行為直前に飲むことに適した治療薬と言えます。
薬剤名 | 価格(薬の処方の方は診察料無料) | 副作用 | 食事や飲酒の影響 |
アバナフィル100mg(ステンドラのジェネリック) | ※取り扱いはありませんが希望の場合はご相談ください。個別対応可能な場合があります。 | ・頭痛 ・顔の紅潮 ・目が充血 |
・比較的食事の影響は受けにくい ・お酒の影響は少ない |
ウデナフィル(ザイデナ)の詳細について
この薬剤は効果の持続時間がやや長めで、効果発現時の効果の強さもやや強めのED治療薬です。成分はウデナフィルです。副作用はいくつかありますが、その中で特に不快な原因となりやすい頭痛は鎮痛剤にて軽減できますこの薬剤の良さは作用持続時間の長さと効果の強さの両立でシルデナフィルより持続性が高く、タダラフィルより効果が強いED治療薬と言えます。
薬剤名 | 価格(薬の処方の方は診察料無料) | 副作用 | 食事や飲酒の影響 |
ウデナフィル100mg(ザイデナのジェネリック) | ※取り扱いはありませんがご希望の場合は相談ください。個別対応可能な場合があります。 | ・頭痛 ・顔の紅潮 ・目が充血 |
・800kcalまでなら食事後の内服でも効果を発揮しやすい ・お酒の影響は少ない |
自分にぴったりのED治療薬の選び方
当院で取り扱うED治療薬は基本的にシルデナフィル(バイアグラ)、バルデナフィル(レビトラ)、タダラフィル(シアリス)になります。
以下に3つのED治療薬のメリットをまとめます。
・シルデナフィル(バイアグラ):安い
・バルデナフィル(レビトラ):薬が効くまでが早い、勃起力が強い
・タダラフィル(シアリス):効果持続時間が長い、副作用が少ない
これらのメリットに合わせてED治療薬を選ぶと、ご自身に合ったED治療薬を見つけられると思います。
当院としては、この後記載するED治療薬の飲み方とも関連しますが、タダラフィル(シアリス)が最も使いやすいと考えます。
また、バルデナフィル(レビトラ)も効果が強いため、ほかのED治療薬よりも強い効果を実感したい方におすすめできますし、飲んでから効果が出るまでも早いため使いやすいED治療薬と言えます。
ED治療薬の有効性について
ED治療薬の有効性は80%以上とされており、この数値にはEDの原因が心因性の方も器質的な要因による方も含まれております。
生活習慣病や加齢が関与する器質的な要因によるEDは心因性のEDと比較してED治療薬が効きにくい可能性があります。
そのため、ED治療薬を使われる方に多い層である健康な方でEDになったかもしれないと感じられている方や、特に器質的な要因がない心因性EDの方に関しては95%以上とほとんどの方にED治療薬は有効です。
そして、ED治療薬の有効性を実感するにはこの後に記載する治療薬の特徴に合わせた正しい飲み方が重要です。
ED治療薬の飲み方
以下に主なED治療薬の正しい服用方法を記載します。
ED治療薬 | バイアグラ (シルデナフィル) |
レビトラ (バルデナフィル) |
シアリス (タダラフィル) |
効果発現時間 | 30~60分以上前 | 15~30分以上前 | 30~60分以上前 |
効果持続時間 | 3~6時間程度 | 6~10時間程度 | 36~48時間程度 |
食事や飲酒の影響 | 受けやすい (食事後の内服や飲酒で効果が弱くなる) |
・700kcal以下の食事後であれば効果はあるが、脂質過多だと効果が薄まる ・飲酒で効果が弱くなる |
・800kcal以下の食事後であれば効果はあるが、脂質過多だと効果が薄まる ・比較的お酒の影響は少ない |
ここで重要なことは、効果を実感したい機会に対して、服用のタイミングと食事や飲酒のタイミングに注意することです。
そして効果持続時間も考慮することで、服用のタイミングを効果を発揮し始める時間よりも前にずらして飲むこともできます。
ED治療薬はその作用機序からも勃起させる治療薬ではなく、性的刺激等で勃起しやすくなり、勃起を維持しやすくする治療薬です。
そのため、ED治療薬を使用すると、常に勃起するようになるわけではなく、必要な時に勃起の導入とその維持の補助をするので、治療薬の効果が続く間も刺激がなくなれば普通の状態に戻り、日常生活もそのまま可能です。
これらをまとめると、どのED治療薬も効果を実感したい機会に対して、効果発現時間より前で効果持続時間の間に治療薬を服用し、食事摂取の前か脂質が少ない少量の食事後で多量の飲酒を避けることが服用のタイミングとして適切と言えます。
ED治療薬の処方について
ED治療薬の処方の流れは以下になります。
オンライン診療はこちら
お電話等にてお問い合わせください。
ED治療に関してよくある質問
ED治療薬の使用が不安な方へ
ED治療薬は薬を使ってみたい方が治療の適応で、安全で効果の高い治療です。薬の使用が可能か困難かは現在使用する内服薬や既往歴で事前に確認できます。
ED治療薬の作用機序は基本的に同じで、性的刺激で勃起しやすくなり勃起の維持もしやすくなるのがその治療効果となります。そのため、使用することで常に勃起させるわけではなく、必要な時に勃起を補助します。効果が続く間も刺激がなくなれば普通の状態に戻るため、日常生活もそのまま可能です。
男性の性に関するご相談はノワール大宮クリニックへ
もし、ED治療薬の効果や使い方を理解してED治療薬を購入したい、ED治療薬を購入したいしたいがどのED治療薬を選んだらいいかわからない、ED治療薬の購入や使用に不安があると、少しでも感じた方は、当クリニックでもED治療薬の処方は可能ですので、お気軽にご相談ください。ED治療薬の効果は非常に高く、使用できる方が使用する場合は安全に使用できます。また、EDで悩んでいる方以外も、ED治療薬を使うことができ、快適な性生活の補助を行うことができます。
まとめ
今回は「それぞれのED治療薬の勃起力・持続力・即効性」について解説しました。
- シルデナフィル(バイアグラ)は初めてのED治療薬
- バルデナフィル(レビトラ)は効果が強く飲んですぐ効くED治療薬
- タダラフィル(シアリス)は効果持続時間が長く副作用は少ない日常生活でも使いやすいED治療薬
- アバナフィル(ステンドラ)、ウデナフィル(ザイデナ)というED治療薬もある
- 各ED治療薬の特徴を理解して服用することが効果の発揮に重要である
- 器質的な要因の影響が大きくないEDの場合はED治療薬の効果は非常に高い
- 効果発現時間より前で効果持続時間の間にED治療薬を服用すると効果は見込めるので、服用のタイミングは厳密に決めなくてもよい
-
2024.11.07バイアグラの正しい飲み方・効果的な服用方法を徹底解説!
-
2024.11.01心因性EDとは?原因やなった場合の治し方などを徹底解説!
-
2024.10.21性欲は年齢で強くなる?強い時期やタイミング、高める方法など、男女別で違いを解説
-
■アクセス
〒330-0845
埼玉県さいたま市大宮区仲町2丁目41 KETYビル5F
TEL:048-657-9696
※診療時間外は電話に出れない可能性があります。
大宮駅東口徒歩4分
アクセスはこちらへ■診療時間
曜日 診療時間 月火木金 9:30〜13:30、14:30~19:30 水 9:30~13:30 土 9:00~13:00 日祝:休み
水土:不定休※時間通りに受診したい方はご予約をお願いいたします。
※当日受診も受け付けております。
(ご予約の方が優先となるためお待ちいただく場合がございます。)
※女性のお悩みには女性スタッフがお応えします。
※当日のご予約も承っておりますので、お気軽にお電話ください。