-
性病知識コラム
HIVとAIDS(エイズ)とは…?
-
クラミジア感染症について解説
クラミジア感染症について解説
-
性病知識コラム
トリコモナス症とは?感染経路や症状、検査・治療方法
-
性病知識コラム
膣カンジダ症(性器カンジダ症)とは?
-
性病知識コラム
性器ヘルペスとは?
-
性病知識コラム
淋病とはどんな病気?症状や感染原因、治療方法まで解説
パートナーと同時の検査・治療のススメ
なぜパートナーとの性感染症の検査・治療が重要なのか
性感染症の感染をパートナーに伝えることは非常に勇気がいることだと思われます。しかし、性感染症は症状がわかりにくいものが多く、特に女性においては多くの方が感染を自覚しないままであることが多いです。そのため、検査してみないと感染しているかどうかはわからないことが多く、感染源の特定は難しいため、あまり意味がありません。基本的に、感染が気になるならまずは検査を受けてみることが重要であり、パートナーが感染していたら自分も早めに検査・治療を受ける必要があります。まずは関係を持った人は全員が同一の性感染症に感染している可能性があるという前提で感染の有無を明らかにして、全員が感染してないとなるように確実に検査・治療を実施する必要があります。そうすることでパートナー間において再感染の可能性がある性感染症の治療を実施し、お互いの再感染を予防することが性感染症の治療には重要となります。
パートナーのための性感染症予防
性感染症は原因となる細菌が特殊な環境で生育する菌であることや、構造が一般の細菌と異なることがあり、また一般に使用される抗菌薬に対する耐性化も進んでいる細菌が多いです。そのため、それぞれの病気に対して使用できる薬剤の選択肢が少なく、また使用する場合も使用方法が一般的な使用法と異なっていることが多くなるため、適切な薬剤の適切な使用法での治療が重要となります。
これらの理由からも、性感染症の感染が発覚した場合は、パートナーも感染している可能性があるという前提でお互いが適切な検査・治療を実施して、その結果としてお互いが感染してないということを判定することが確実な治療と再感染の予防に重要となります。
犯人捜しではなく、安心のための検査・治療
パートナーに性感染症の感染を伝えることが難しい場合は当院でもパートナーの方に、性感染症の感染源の特定はあまり意味がないこと、一緒に検査・治療を受けることが重要であることを説明し、お互いが確実な検査・治療と再感染の予防を実施できるように努めております。そのためには、感染源の特定による犯人捜しのようなことや、自分が原因でないと予想して検査・治療を受けないというようなことをなくして、性感染症は身近に気付かないうちに感染している可能性があるものとして、パートナー同士で安心して検査・治療を実施できるような場所である必要があると感じております。
ノワール大宮の性病治療
これらを実現するためにも、医師による適切な知識による検査・治療の実施、個室による安心できる空間の提供、予約を推奨することで待ち時間を少なくする、その場で検査結果がわかる即日検査やインターネットで検査結果の確認による検査結果がわかるまでの不安な時間を短くする、このようなことに日々取り組んでおります。
来院してから帰宅し、性感染症の不安から解放されて安心して普段の生活に戻るためにも、パートナーと同時に検査・治療を実施することを推奨し、それを心理的に実現しやすい場所として診療を続けていきたいと思います。
性病かな?と思ったら
-
2024.08.16男性に多い性病の症状は?種類や予防方法を解説
-
2023.10.16扁桃炎と性病の見分け方とは?咽頭(のど)に感染する?
-
2023.09.11梅毒とは?原因・感染経路や症状、相談窓口、検査・治療方法などを徹底解説!【医師監修】
-
■アクセス
〒330-0845
埼玉県さいたま市大宮区仲町2丁目41 KETYビル5F
TEL:048-657-9696
※診療時間外は電話に出れない可能性があります。
大宮駅東口徒歩4分
アクセスはこちらへ■診療時間
曜日 診療時間 月火木金 9:30〜13:30、14:30~19:30 水 9:30~13:30 土 9:00~13:00 日祝:休み
水土:不定休※時間通りに受診したい方はご予約をお願いいたします。
※当日受診も受け付けております。
(ご予約の方が優先となるためお待ちいただく場合がございます。)
※女性のお悩みには女性スタッフがお応えします。
※当日のご予約も承っておりますので、お気軽にお電話ください。