性病検査・治療 メニュー&料金

お知らせ
HIVに対する予防薬-抗HIV薬によるPEP療法・PrEP療法を開始いたしました。
詳しくはこちら

 
性感染症は、症状が分かりづらい場合があります。
心当たりがあると少しでも感じた方は、当クリニックで検査・治療を受けることができますので、お気軽にご相談ください。
現在の症状の有無やご状況とご要望をお伺いし「どんな状況やどんな症状でどんな検査や治療をするのか」しっかりとご説明差し上げます。
検査を受けて原因に合わせた適切な治療を行うことで、他者への感染や将来の後遺症のリスクを避けることに繋がります。
 
 
■早くて終わりがわかる

即日検査・治療の実施や、WEBを利用した検査結果の報告を実施しており、来院回数を少なくできます。ご予約も可能でご希望のお時間に優先的に診療させていただきます。帰る時間の目安や検査・治療が完結する目安の期間等、お悩みが解決するまでを事前に見積もることもでき、不安の早期解決を目指します。
 
 
■バレずに通いやすい

受診される方が院内で顔を合わせ続けないよう待合室を個室にしております。性感染症の検査・治療を自由診療で実施し保険証不要、匿名での検査も可能です。JR大宮駅東口から徒歩4分の好立地で、どなたでも安心して通っていただけます。
 
 
■不安をまとめて同時に解決

性感染症は様々な背景の方が受診されます。病気により症状も様々で、症状を自覚しにくい場合やない場合もあります。当院はデリケートなお悩みに特化した専門クリニックで、パートナーとの同時の受診や、パートナーに関する性感染症の検査・治療を用いての解決も可能です。ご自身やその関わる方の不安をまとめて解決して日常を取り戻すことを目指します。

※生理期間中でも全ての検査、治療を受けられます
※検査費、治療費は全て税込価格となります。

● 検査・治療の詳細と費用はこちら
● 受診時の検査治療の流れはこちら
● 検査を受けられる日程はこちら
● 各種カード・電子マネーでのお支払いも可能です
● 即日治療ができる場合も多いのでご相談ください
● よくある質問はこちら
● 自由診療について詳細はこちら

・各性病の検査方法
・性病検査、治療の流れ、時間や期間
・よくある質問のコラムまとめ
・アクセスはこちら

 

■オールプラン(ブライダルチェック)検査費用
※一般的な性病の検査は、全て含まれたプランになります。

【検査内容】
性器クラミジア、性器淋病、のどクラミジア、のど淋病、梅毒、HIV、B型肝炎、C型肝炎、トリコモナス症、性器マイコプラズマ感染症・性器ウレアプラズマ感染症、のどマイコプラズマ感染症・のどウレアプラズマ感染症
※即日、通常の●をクリックすると、検査、治療の詳細に飛びます。
検査名即日通常検査費
オールプラン(ブライダルチェック)セット¥59,400
オールプラン(ブライダルチェック)即日セット¥72,600
オールプラン(ブライダルチェック)PCRセット¥81,400
オールプラン(ブライダルチェック)PCR即日セット¥90,200
 

■セット検査費用①(感染機会からすぐ検査が受けられます)

検査名即日通常検査費
ベーシック
(性器クラミジアと性器淋病)
¥9,900
即日ベーシック
(性器クラミジアと性器淋病)
¥16,500
ベーシックのど
(のどクラミジアとのど淋病)
¥9,900
即日ベーシックのど
(のどクラミジアとのど淋病)
¥16,500
トータルチェック
(性器とのどのクラミジアと淋病)
¥17,600
即日トータルチェック
(性器とのどのクラミジアと淋病)
¥30,800
 

■セット検査費用②(感染機会の2ヶ月後から検査が受けられます)

検査名即日通常検査費
採血セット
(梅毒、HIV、B型肝炎)
¥14,300
即日採血セット
(梅毒、HIV、B型肝炎)
¥17,600
PCR法採血セット
(HIVとB型肝炎とC型肝炎ウイルスのPCR)
¥36,300
 

■フルセット検査費用(感染機会の2ヶ月後から検査が受けられます)

検査名即日通常検査費
フルセット
(性器クラミジア、性器淋病、梅毒、B型肝炎、HIV)
¥22,000
即日フルセット
(性器クラミジア、性器淋病、梅毒、B型肝炎、HIV)
¥30,800
のどフルセット
(のどクラミジア、のど淋病、梅毒、B型肝炎、HIV)
¥22,000
即日のどフルセット
(のどクラミジア、のど淋病、梅毒、B型肝炎、HIV)
¥30,800
フルセット+のど
(性器クラミジア、性器淋病、のどクラミジア、のど淋病、梅毒、B型肝炎、HIV)
¥30,800
即日フルセット+のど
(性器クラミジア、性器淋病、のどクラミジア、のど淋病、梅毒、B型肝炎、HIV)
¥44,000
 

■単一の検査・治療

※即日、通常の●をクリックすると、検査、治療の詳細に飛びます。
※検査後の治療をお勧めしますが、すぐに治療することも可能です。
検査名即日通常検査費治療費
淋病検査¥5,500
(即日:¥8,800)
¥13,200
クラミジア検査¥5,500
(即日:¥8,800)
¥13,200
梅毒検査¥5,500
(即日:¥7,700)
¥13,200
B型肝炎検査¥5,500
(即日:¥7,700)
病院紹介
B型肝炎検査・治療:HBV(DNA定量)リアルタイムPCR法¥15,400病院紹介
HIV検査¥5,500
(即日:¥7,700)
病院紹介
HIV検査・治療:HIV(RNA定量) リアルタイムPCR法¥15,400病院紹介
C型肝炎検査・治療:HCV抗体¥5,500病院紹介
C型肝炎検査・治療:HCV(RNA定量)リアルタイムPCR法¥15,400病院紹介
マイコプラズマ・ウレアプラズマ検査¥8,800¥22,000
トリコモナス症検査¥8,800¥15,400
カンジダ検査¥8,800¥15,400
HPV検査¥9,900-
尖圭コンジローマ¥3,300¥16,500~
¥33,000
ヘルペス検査・診察¥9,900
(診察:¥3,300)
¥11,000~
¥22,000
 

■HIV感染予防薬

検査名検査費
PEP療法
(感染が心配な行為の後のHIV感染予防治療、
30日間の2種類の飲み薬)
77,000円
PEP療法
(感染が心配な行為の前のHIV感染予防治療、
30日間の1種類の飲み薬)
11,000円
PEP療法、PrEP療法の導入に必要な検査は別途¥17600になります。
(HIV、B型肝炎、腎機能)

詳細はこちら
 

ご予約はこちら


治療における主なリスク/副作用等:
治療によっては、下痢・腹痛・嘔気・アレルギー等の症状が現れることがあります。
マイコプラズマ・ウレアプラズマ治療の主なリスク/副作用等:
妊娠中の治療は難しく、妊婦と小児への安全性が確立されておりません。
医師とよくご相談ください。
※経過と医師の判断により治療の内容や費用が変化することがあります。